2001/04/11
 主寿司屋のサービスを屋根屋へ
 
  
寿司屋の用語で語尾に 『り』 がつくものは本来ならばお代は貰わないものだったそうです。活きた魚介を売り物にするのが商売ですので、『シャリ』はそのサービスの一つです。他にも寿司になくてはならない『ガリ』、最後に出てくる『アガリ』、また食後の一服に必要な『テッカリ』(マッチ)なども全てサービスとして考えられる物です。
さて屋根屋として何かこのホームページをご覧頂けた皆様に「サービス」をご提供できないか、只今準備をしております。
本年7月には少しでもお役に立てられる『屋根屋のサービス』を開始する予定です。
 
 2001/03/26
 ウェットジェット開発エピソード
 
  

世界中の屋根を見て廻ることをテーマに、過去60数ヶ国300以上の都市を見学してきた。中でも8年前オランダのスキポール空港に降り立った折、コンコースの屋根が緑化さ れていることに驚かされた。この時以来、屋根の緑化工法に興味を抱き、日本の金属屋根メーカーとして同工法を開発できないかと考えるようになった。
バリ島ではテンバサールからアクン山へ行った折、山の斜 面を利用したライステラスという水田を見学した。そこで光 と水が植物にとって重要なポイントであることを学んだ。
つまり、保水性をもたせるため屋根にほど良く水を溜める 仕組みにしたらどうかと、研究開発に取り組み始めたのである。

そして加工及び施工性が良く、そのうえ根腐れの発生防止の為、水はけの調整ができるシステムとして、従来から 一般の屋根工法において信頼性の高い、立てハゼ工法を 応用すべきと発案した。
欧州へ行くたび、屋根緑化している建物が目に付くようになってきている。いずれ我が国にも環境問題という視点から、「エコロジーブームが必ず到来する」と製品化に力を注ぎ続けた結果、屋根・屋上緑化システム工法「ウェットジェット」は上市に至ったものであります。
 
 2001/03/14
 木造住宅改修工法製品カタログ
 
  
木造住宅改修工法の製品カタログが完成致しました。有効な土地活用ができる画期的な工法です。是非御検討下さい。
カタログのご請求はHP中の「お問い合わせ」へどうぞ